こんにちはnontan26です。
以前から気になっていた商品がありまして、それがジェットウォッシャードルツという商品です。
歯磨き後にもかかわらずコレを使うとあら不思議、歯磨きで落とせなかったよごれが汚水となって出て来るとのこと。
口コミでも話題になっていたので気になっていました。
そして、買ってとてもよかった商品です。
そんな巷で話題のジェットウォッシャードルツを購入し、半年間使いましたのでレビューさせていただきます。
- ジェットウォッシャードルツとは?
- ジェットウォッシャードルツで歯石は取れるの?
- ジェットウォッシャードルツは歯垢取りに使えるのか
- ジェットウォッシャードルツを使うと血が出るほどって本当?
- ジェットウォッシャードルツを使っての感想
ジェットウォッシャードルツとは?
2週間で歯ぐきの健康を推進
何かと話題の口臭問題、歯周病・歯槽膿漏問題解決の一手の商品になります。
こちらが商品画像
商品説明
口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ とは
通常の歯磨きに合わせて、使用することで歯間や歯周ポケットの磨き残しを高圧水流できれいにするという商品
歯間洗浄
ブラシの届きにくいすき間に詰まった食べカスをはじきだす、強力ジェット水流。
歯ぐきケア
バブル水流(※1)の心地よい断続刺激で歯ぐきを効果的にケアします!
※1:微細な気泡と水流をミックスしたやわらかい水流
いわゆるウォーターピックってやつです。
歯と歯の間の食べかすなんかを取り除きます。
ウォーターピック(waterpik)は、水流により口腔内を清掃する機械、口腔洗浄器のこと。
ジェットウォッシャードルツは大きく分けて2種類あるぞ
まずは自分が購入したモデル
特徴
大きいので持ち運びは少々不便
交流式(コンセントにつなぐタイプ)
水を500ml入れることが出来るので、1回の給水できちんと口内洗浄することが出来る(超重要)
そして、小さいハンディモデル
特徴
小さいので持ち運びが楽
充電式
130mlしか入らない(持続時間35秒)
小さい方は何回も給水しなければいけないという話でしたので、こだわりが無ければ大きい方一択だと思います。
ジェットウォッシャードルツで歯石は取れるの?
ジェットウォッシャードルツを使っても歯石はとれません。
歯石取りは歯医者へ。
ですので、歯石取りの目的での購入はおすすめできません。
しかし、歯石の元となる歯間の食べかすなどを洗い流すことが出来るので、予防としては有効でしょう。
もちろん完全に防ぐことはできないので、歯科での定期検診は必要になります。
ジェットウォッシャードルツは歯垢取りに使えるのか
歯の表面に当てても歯垢を落とす効果はありません。
これはブラッシングの役割です。
歯にこびりついている歯垢は水流程度では落とすことができません。
こすって落とす必要があります。=ブラッシングが必要
本商品もブラッシング(おすすめは電動歯ブラシ)と併用して使うことを推奨しており、そのため本商品はあくまでも歯間の掃除となります。
ジェットウォッシャードルツを使うと血が出るほどって本当?
歯周病や歯槽膿漏の方・または予備軍の方は水流の強さに歯茎が負けてしまい出血することがあります。
これがネット上のレビューで見られる
使ったら自分の口から汚い水が出てきた
ってやつだと思います。
もちろん歯茎の状態が正常な方は出血することはありません。
使い続けているうちに歯と歯茎の間の衛生面が保たれていくので、次第に強く健康的な歯茎になっていきます。
ジェットウォッシャードルツの正しい用途は?
使用を続けていくと、結果として歯茎ケアに大きな効果を出すことになります。
歯周病や歯槽膿漏・口臭予防ができます。
これらの原因は歯と歯の間につまった食べかすや歯と歯茎の間(歯周ポケット)に詰まった食べかすや細菌です。
通常の歯磨き(ブラッシング)では多くの方が、きちんとケアすることができないため、現代人の7割は歯周病であると言われています。
そんな歯周病等の原因を予防しケアするのが本商品です。
歯周病は馬鹿にできない。「心臓病」や「糖尿病」になるリスクも
歯周病であることにメリットなんかありません。
デメリットだらけです、考えられるものを列挙してみます。
口臭が発生し人に嫌われる。
心臓病・糖尿病などの重大な疾患との因果関係も認められており、命を落とす引き金になることもあります。
歯周病が歯槽膿漏になり、歯を支えている組織にまで最近が侵入し、抜歯しなければいけないこともあるそうです。
一例ですので、もっとデメリットがあると思います。
そんな危険な歯周病ですが、現代人の7割がそれにまつわる症状を抱えているそうです。
なにもしていないあなたもかかえているかも。
今すぐ対応したほうがいいのでは?
ジェットウォッシャードルツを使っての感想
さいごに感想を。
半年経ちましたので半年後の感想も追記。
届いて最初に使った感想
水流の強さは5段階のうち2~3で試したのですが、歯間や歯茎にあてると水流がとても気持ちよかったです。
レビューでは歯茎が弱ってる人は血だらけになると聞いて楽しみにしていたのですが特に問題なし、そこは残念でした。
逆を言えば私の歯茎は歯周病等でひどい状態ではなかったということになります。よかった!笑
汚れ落ちですが、私生えかけの親不知がありまして歯磨きが難しいんですよね、そこら辺を中心に使うと色々(食べかすとか)出てきていい感じでした。
やはりわたしのブラッシングには欠陥があったということですね・・・
商品の仕様上といいますか、水が飛び散りすごくべちゃべちゃになります。(下手くそなだけかも)
あと洗面台付近に安定する置き場がないと事故ります。
必ず安定した場所を確保しましょう。
防水ではないのでお風呂場では使えません。
使用時間は数分ですがそこそこ稼働音がしますので、壁が薄いレオ◯レスなんかに住んでいる方はご注意かも?笑
買う際は使用イメージをしてから買ったほうがいいかもしれないですね
公式サイトではお医者さんも推奨しているようです。
半年使っての感想
水をセットして使うのは朝の忙しい時間なんかだと結構面倒な部分が正直あります。
最初は大変なので習慣化が必要です。
ですが、使用時と未使用時では明らかに歯茎の状態が違うのがわかります。
数週間使用をさぼってから使うと血が出たりしますので、何もしないと明らかに悪くなっているのが目にわかります。
親知らずが生えてきているところがあるのですが、何もしないとすぐ気になりだしますので手放せないアイテムになってしまいました。
きちんと使ったのち歯科検診を受けたのですが、問題なしとほめられましたよ。
あとがき
レビューにあった通り朝起きたあとも歯がつるつるしてましたよ。
口内洗浄に関心がある人、歯並びが悪い人、歯周病が気になる方はつかってみてはいかがでしょうか。
おすすめですよ~